
戦評
【FC XEBEC中津川活動報告】
日頃はFC XEBEC中津川の活動にたくさんの応援を頂きまして誠にありがとうございます。
8月18日(日)に行いました「中津川市サッカー協会 一種 指定強化試合(トレーニングマッチ)」の結果を報告します。
中津川市サッカー協会指定強化試合として、長野県1部の実力がある相手を招いての試合となりました。
次週から再開となるリーグ戦に向けて良い準備としたいところです。
1本目は開始から動きが固く、相手に主導権を握られてしまいます。
守備の際、ポジションを動かしてくる相手攻撃陣に食い付くことでスペースを空けてしまう場面が多く発生し、上手く使われて攻め込まれます。
また攻撃ではなかなかスムーズにビルドアップができません。
13分、低い位置で奪われてそのままカウンター、得点を許してしまいました。
反撃に出たいところですが、サイドでも中央でも起点を作れず停滞気味になってしまいます。
このまま得点を奪えず終了となりました。
2本目、守備時のバランスを確認して臨みました。
相手の前線に当ててくるボールに対して厳しくチェックを行い自由に起点を作らせません。
しかし人の間に上手くポジション取りしてくる相手に対して徐々にルーズになり、17分にはこぼれ球から綺麗なミドルを決められ失点を喫します。
さらに22分、右サイドを崩され追加点を許してしまいました。
攻撃ではサイドに起点を作り、人数をかけて攻める形が増えるようになります。
終了間際、右サイドを崩すとシュート、相手GKが弾いたところを押し込んで1点を返し終了となりました。
3本目はメンバーを多く入れ替えて臨みました。
サポートに入る動き、相手DFの裏を狙う動きで積極性を見せ、相手ゴールに迫ります。
ただ連携面でのズレやパスミス等でゴールに繋がりません。
08分、相手FWにバイタル付近で上手く受けられ、タイミングを外したトーキック気味のミドルで失点。
その後はメンバーを入れ替えながら攻めに出ますが得点に至りません。
22分、高くなったラインの背後を突かれ追加点を与えてしまいました。
特に守備の連携で課題の見られるゲームとなりました。相手のボール保持に対して陣形が崩れ、苦戦してしまいました…
次週のリーグ戦も暑いコンディションでのゲームが予想されますが、連携と集中力を保つことが求められます…今回の強化試合をリーグ戦に繋げたいと思います。
最後に今回、強化試合を行うにあたり協力してくださいました中津川市サッカー協会様、中津川市体育協会様、ありがとうございました。また猛暑の中にも関わらず会場にて応援して下さった方々、誠にありがとうございました。
引続きチームとしての目標に向かって活動していきますので今後とも応援よろしくお願い致します。
【中津川市サッカー協会一種指定強化試合(トレーニングマッチ#11)】
■対戦相手;M.A.C.SALTO[長野県1部]
■試合会場;中津川公園陸上競技場
■試合時間;30分×3本,
■スコア;① 0-1 ② 1-2 ③ 0-2
■得点経過/得点者(アシスト);
① 13分 M.A.C.SALTO
② 17分 M.A.C.SALTO
22分 M.A.C.SALTO
31分 レオン(練習生),
③ 08分 M.A.C.SALTO
22分 M.A.C.SALTO
■出場選手(交代選手);
① GK 永山,
DF 成瀬,鷹見,田中(克),磯川(昇),
MF 福井,高瀬,垣内,太田,
FW 土屋,加藤(潤),
② GK 永山,
DF 成瀬(←23分 林(練習生)IN),森川,田中(克),磯川(昇)(←17分 伊藤IN),
MF 内島,高瀬,垣内,太田(←23分 レオン(練習生)IN),
FW 土屋(←21分吉田IN),加藤(潤),
③ GK 永山,
DF 吉田,森川,鷹見,福井,
MF 内島(←23分太田IN),土屋,田中(亮),太田(←11分 レオン(練習生)IN),
FW 林(練習生)(←18分堀尾IN),堀尾(←11分伊藤IN),
■サポートメンバー;
藤原(Mg),西尾(Tr),
詳細
日付 | 時間 | 大会 |
---|---|---|
2019/8/18 | 11:00 | 中津川市 1種 強化試合 |
グラウンド
中津川公園競技場 |
---|
日本、〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川1683−1880 |
結果
クラブ | ゴール | 勝敗 |
---|---|---|
FC XEBEC中津川 | 1 | 負け |
M.A.C.SALTO | 5 | 勝ち |