FC XEBEC中津川
vs 中津高校サッカー部

戦評
【 FC XEBEC中津川 活動報告 】
日頃はFC XEBEC中津川の活動にたくさんの応援を頂きまして誠にありがとうございます。
11月26日(日)に行いました「トレーニングマッチ」の結果を報告します。
今回お相手をしていただいたのはいつもお世話になっている「中津高校サッカー部」さんでした。
中津高校サッカー部 関係者の皆様ありがとうございました。
年内の活動も残りわずかとなりひとつひとつの試合を少しでも来年につなげるよう大事に取り組みたいところでしたが立ち上がり相手のハイプレスに対して後手に回ってしまい押し込まれる場面が多くありサイドからのセンタリングをヘディングで合わされ得点を与えてしまいます…
その後はマイボールの時間を増やし相手陣地へ攻め込みます。
ペナルティエリア外からのミドルシュートで同点としますがその後は得点が奪えず1本目を終えます…
2本目に入ると積極的にボールを動かし両サイドを起点に攻撃の場面を多く作り出します。
相手ディフェンスの裏を狙おうとする意識はあったが、タイミングやパスの精度が上がらず2得点にとどまります…
3本目は2本目同様、攻め込む時間が増えシュートの場面を作り出し得点をうばいますが運動量が落ちてくると攻守の切り替えが遅くなり高い位置でボールを奪う場面が減ってしまい攻め込まれる場面もみられました…
全体的にみて、やはり課題として出ている箇所が目立ち、今一度、選手一人一人が意識して改善に向けて前進できるよう調整を続けたいと思います。
※今回、試合写真が撮れておりません…
【 トレーニングマッチ #23 】 | |
---|---|
対戦相手 | 中津高校 サッカー部 |
試合会場 | 中津川市北部グラウンド |
試合時間 | 40分×3本 |
スコア | ① 1-1 ② 2-0 ③ 2-0 |
得点者(アシスト) | ① 島崎, ② 福井(内島),内島(播岡), ③ 田中(土屋),佐々木(賢), |
出場メンバー | ① GK 永山, DF 磯川(昇),磯川(浩),田中,島崎, MF 高瀬,土屋,内島,福井, FW 加藤,内木, ② GK 永山, DF 磯川(昇),柴田,田中,播岡, MF 高瀬,加藤,佐々木(賢),福井, FW 小野,内島, ③ GK 永山, DF 磯川(浩),柴田,田中(←15分 播岡),島崎, MF 高瀬(←20分 内島),土屋,佐々木(賢),福井, FW 小野,内木, |
サポートメンバー | なし |
詳細
日付 | 時間 | 大会 |
---|---|---|
2017/11/26 | 10:00 | トレーニングマッチ |
グラウンド
北部グラウンド |
---|
日本、〒509-9131 岐阜県中津川市千旦林1573−45 中津川市北部体育館 |
結果
クラブ | ゴール | 勝敗 |
---|---|---|
FC XEBEC中津川 | 5 | — |
中津高校サッカー部 | 1 | — |